2023年 第11回最上川縦断カヌー探訪 開催要項

【主 催】 
NPO「ブナの森」 代表 長岡 昇
〒990-1572 山形県西村山郡朝日町太郎65 長岡昇方
【事務局】 NPO「ブナの森」(連絡先やホームページのURLなどは末尾に記載)

【後援予定】 
国土交通省山形河川国道事務所、国土交通省最上川ダム統合管理事務所、
山形県、朝日町、村山市、大石田町、西川町、山形県カヌー協会

【企画の目的】
最上川をカヌーでゆっくりと下り、川の流れと景観に親しむ。
最上川の美化にも取り組み、流域の湖面でのカヌー行も楽しむ。

【参加に際して留意していただきたいこと】
今年の1日目のコースは、村山市の碁点と三ケ瀬(みかのせ)、隼の瀬と いう三難所を通ります。岩場が多く、転覆した場合にはリスクが高まります。 必ずヘルメットを着用してください。
また、インフレータブルタイプの艇の 場合は損傷するリスクもあり、その対策も必要となります。 グループで参加する場合には、できるだけグループでレスキューロープを 用意してください。

【開催日程とコース】
◇日程 2023年(令和5年)7月29日(土)、30日(日)
*豪雨などで開催が困難な場合には中止し、前々日の7月27日までに ウェブサイトやメールで告知します。予備日は設けません。
◇コース  
 1日目(7月29日) 村山市の碁点橋のたもと〜大石田町の大石田河岸(かし)20キロ
 2日目(7月30日) 寒河江ダムの月山湖を周遊(2〜3時間ほど)

【スケジュール】 *時刻は多少、前後することがあります。
 ◇1日目(7月29日)
 午前7時〜  村山市の碁点橋のたもとで受付と検艇を実施。
        ヘルメットの有無も確認します。
    7時半  出発地点の周辺で清掃活動(ごみ袋は事務局が用意)
     8時   ゴール地点の大石田河岸に自分の車で移動
8時半  主催者が用意するマイクロバスで参加者は大石田を出発、出発地点
の村山市の碁点橋のたもとに戻る
     9時半  開会式
    10時   村山市の碁点橋からカヌー川下りスタート
    12時ころ 村山市の隼の瀬公園で昼食&休憩
         *隼の瀬公園の周辺で清掃活動
    午後1時半ごろ 隼の瀬を出発
    午後3時半ごろ 大石田河岸に到着
 ◇2日目(7月31日)
    午前8時 寒河江ダムの月山湖の駐車場で検艇
    午前9時半 月山湖の周遊に出発
    午前11時半 月山湖の出発地点に戻る

【参加艇】 
レスキュースタッフを含め、1日目の参加は30〜40艇を想定。増えても 対応可能。 2日目は30艇ほどと想定。

【参加申込】 
NPO「ブナの森」のホームページに掲載されている申込書に記入して送信 し、申し込んでください。参加者は「自己の責任で参加し、いかなる場合で も主催者側に損害賠償を請求しない」旨の誓約書を提出してください。 旅行・催事保険には主催者としては加入しません。
1日目の参加費は5000円。中学生以下は半額。2日目の参加費は2000円。 中学生以下は半額。 参加費の振り込みと誓約書の提出をもって受付完了とします。

【申込期間】 
2023年6月19日(月)から7月17日(月)まで。
参加費を振り込み、誓約書を郵送かファクスもしくはPDFで送り、7月17日 までに手続きがすべて終わっていることが参加の条件。申込期限までにキャン セルした場合は、参加費を返金します。

【開催の中止】 
大雨によって最上川の水量が急増するなど開催が危ぶまれる状況が生じ た場合には、遅くとも開催の前々日(7月27日)までに開催するか中止するかを 主催者が判断し、「ブナの森」ホームページで告知します。また、可能な限り、 参加申込者にメールで連絡します。中止した場合、参加費は半額返却します。 新型コロナウイルスの感染再拡大などに伴い主催者の判断で開催を中止する場合 にも、前々日までにその旨の告知をし、参加費は半額返却します。

【宿泊と食事】 
前日および当日の宿泊場所は各自で確保してください。         1日目の昼食は主催者が用意して提供します。

【映像の撮影と肖像権】 
主催者が委嘱したカメラマンが写真やビデオ映像を撮影します。
    カヌー探訪の参加中に撮影された写真と映像についてはホームページに掲載し、 広報資料として活用します。参加者はこれを了承し、肖像権の主張をしない。

【事務局の連絡先】 NPO「ブナの森」(NPO法人ではなく任意団体です)
          代 表:長岡 昇  携帯:080-1036-9420
          事務所:〒990-1572 山形県西村山郡朝日町太郎65 長岡昇方
 メール:お問い合わせ
 ウェブサイト http://bunanomori.org/
 FAX:0237-67-2527



→参加申し込み


→ご意見・お問い合わせ



2022年 第10回最上川縦断カヌー探訪 開催要項

【主 催】 
NPO「ブナの森」 代表 長岡 昇
〒990-1572 山形県西村山郡朝日町太郎65 長岡昇方
【事務局】 
NPO「ブナの森」(連絡先やホームページのURLなどは末尾に記載)

【後援予定】 
国土交通省山形河川国道事務所、国土交通省最上川ダム統合管理事務所、
山形県、朝日町、大江町、長井市

【カヌー探訪の目的】 
川下りのスピードを競うタイムレースではなく、最上川をゆっくり と下ってカヌーを楽しみ、景観に親しむことをめざします。 流域の人々と広く交流し、最上川の美化にも取り組みます。

【開催日程とコース】
◇日程 2022年(令和4年)7月30日(土)、31日(日)  【2日間の開催】
*豪雨などで開催が困難な場合には中止し、前々日の7月28日までにウェブサイトやメールで告知します。予備日は設けません。
*当日、検温を行います。発熱がある、もしくは体調が思わしくない場合には参加を見合わせてください。マスクは各自で用意してください。
*新型コロナウイルスの感染が再拡大し、事態が深刻になった場合には開催を中止します。この場合にも7月28日までに告知します。

◇コース  
1日目(7月30日)朝日町雪谷(五百川<いもがわ>峡谷)〜大江町おしんの筏下りロケ地15キロ
2日目(7月31日)長井ダム湖の三淵<みふち>渓谷(往復2時間半)
【2日目は人数制限あり】
*ダム湖畔の駐車場のスペースが狭いため、参加は先着20艇に制限
【スケジュール】 *時刻は多少、前後することがあります。
 ◇1日目(7月30日)
  午前7時〜 朝日町雪谷のカヌー公園で受付・検艇、参加者の検温実施
  7時半   公園と周辺の清掃活動(ごみ袋は事務局が用意)
  8時半   ゴール地点の大江町おしんの筏下りロケ地に自分の車で移動
  8時45分  主催者が用意するマイクロバスで参加者は大江町を出発、
       出発地点の朝日町雪谷に戻る
  9時半   開会式
  10時   朝日町雪谷からカヌー川下りスタート
 *10時半  陸上スタッフは朝日ナチュラリストクラブの子どもたちとタンの瀬で清掃活動
  11時半  参加者が朝日町栗木沢のタンの瀬に到着。朝日ナチュラリストクラブの
       子どもたちのラフティング体験をサポート
  12時ころ 昼食&休憩
  午後1時ごろ タンの瀬を出発
  午後3時ごろ 大江町のおしんの筏下りロケ地に到着

 ◇2日目(7月31日)
  午前7時  長井ダム湖 合地沢(がっちざわ)湖面広場の駐車場で検定、検温
  午前8時  三淵(みふち)渓谷へ出発。三淵神社もあり信仰の地であることに留意
  午前10時半 合地沢の湖面広場に戻る

【参加艇】 
レスキュースタッフを含め、1日目の参加は30艇前後を想定。増えても対応可能。
2日目は20艇に制限します。

【参加申込】 
NPO「ブナの森」のホームページに掲載されている申込書に記入して送信 し、申し込んでください。参加者は「自己の責任で参加し、いかなる場合で も主催者側に損害賠償を請求しない」旨の誓約書を提出してください。 旅行・催事保険には主催者としては加入しません。
1日目の参加費は5000円。中学生以下は半額。2日目の参加費は2000円。 参加費の振り込みと誓約書の提出をもって受付完了とします。

【申込期間】 
2022年6月20日(月)から7月18日(月)まで。 参加費を振り込み、誓約書を郵送かファクスもしくはPDFで送り、7月18日 までに手続きがすべて終わっていることが参加の条件。申込期限までにキャン セルした場合は、参加費を返金します。

【開催の中止】 
大雨によって最上川の水量が急増するなど開催が危ぶまれる状況が生じ た場合には、遅くとも開催の前々日(7月28日)までに開催するか中止するかを< 主催者が判断し、「ブナの森」ホームページで告知します。また、可能な限り、 参加申込者にメールで連絡します。中止した場合、参加費は半額返却します。
新型コロナウイルスの感染再拡大に伴い主催者の判断で開催を中止する場合にも、 前々日までにその旨の告知をし、参加費は半額返却します。

【宿泊と食事】 
前日および当日の宿泊場所は各自で確保してください。 1日目の昼食は主催者が用意して提供します。

【映像の撮影と肖像権】 
主催者が委嘱したカメラマンが写真やビデオ映像を撮影します。
カヌー探訪の参加中に撮影された写真と映像についてはホームページに掲載し、 広報資料として活用します。参加者はこれを了承し、肖像権の主張をしない。

【事務局の連絡先】 NPO「ブナの森」(NPO法人ではなく任意団体です)
          代 表:長岡 昇  携帯:080-1036-9420
          事務所:〒990-1572 山形県西村山郡朝日町太郎65 長岡昇方
 メール:お問い合わせ
 ウェブサイト http://bunanomori.org/
 FAX:0237-67-2527



→参加申し込み


→ご意見・お問い合わせ



2021年 第9回最上川縦断カヌー探訪 開催要項

【主 催】
 NPO「ブナの森」 代表 長岡 昇
 〒990-1442 山形県西村山郡朝日町宮宿1115 朝日町公所会館
【主 管】
 カヌー探訪実行委員会
   実行委員会の構成団体  NPO「ブナの森」
               大江カヌー愛好会
               山形カヌークラブ
【事務局】
 NPO「ブナの森」(連絡先やホームページのURLなどは末尾に記載)

【後援予定】
 国土交通省山形河川国道事務所、国土交通省酒田河川国道事務所、山形県、
 東北電力(株)山形支店、朝日町、庄内町、酒田市、山形カヌークラブ、
 大江カヌー愛好会、山形県カヌー協会、美しい山形・最上川フォーラム

【カヌー探訪の目的】
 川下りのスピードを競うタイムレースではなく、最上川をゆっくりと下って
 カヌーを楽しみ、景観に親しむことをめざす。流域の人々と広く交流し、
 最上川の美化にも取り組む。

【開催日程とコース】
 ◇日程 2021年(令和3年)7月31日(土)  *1日のみの開催
   *豪雨などで開催が困難な場合には中止し、前々日の7月29日にウェブサイトで
    告知する。予備日は設けない。
   *当日、発熱がある、もしくは体調が思わしくない場合には参加を見合わせて
    いただく。マスクは各自で用意。
   *新型コロナウイルスの感染がさらに拡大し、外出自粛要請などが出ている
    場合には、開催を中止することもある。その場合も、7月29日までに告知する。

 ◇コース 庄内町の庄内橋の上流左岸〜酒田市の出羽大橋の下流右岸 約13キロ
   *流れがゆるく、強い向かい風が予想されるコースです。技量に不安がある
    場合には、参加を見合わせてください。

【スケジュール】
 午前7時〜8時半 出発地点の庄内町・庄内橋のたもとで受付・検艇、参加者の検温実施
          ゴール地点の酒田市の出羽大橋、芋煮公園に自分の車で移動
          参加者は主催者が用意するマイクロバスで9時ごろに出羽大橋を出て
          9時半までに出発地点の庄内橋に戻る
 9時半      開会式
 10時      庄内橋からカヌー川下りスタート。途中で休憩
 午後1時ごろ   酒田市の出羽大橋下流、右岸のゴール地点に到着、完漕賞授与
 午後2時ごろから ゴール地点の最上川河川公園(芋煮公園)で昼食を摂り
          ながら交流会

【参加艇】
 レスキュースタッフを含め、参加は30艇前後を予定

【参加申込】
 NPO「ブナの森」のホームページに掲載されている申込書に記入して送信し、申し込む。
 参加者は「自己の責任で参加し、いかなる場合でも主催者側に損害賠償を請求しない」旨の
 誓約書を提出する。旅行保険には加入しない。参加費は5000円。中学生以下は半額。
 参加費の振り込みと誓約書の提出をもって受付完了とする。

【申込期間】
 2021年6月21日(月)から7月21日(水)まで。
 参加費を振り込み、誓約書を郵送かファクスもしくはPDFで送り、7月21日までに
 手続きがすべて終わっていることが参加の条件。申込期限までにキャンセルした場合は、
 参加費を返金する。

【開催の中止】
 大雨によって最上川の水量が急増するなど開催が危ぶまれる状況が生じた場合には、
 遅くとも開催の前々日(7月29日)までに開催するか中止するかを主催者が判断し、
 「ブナの森」ホームページで告知する。また、可能な限り、参加申込者にメールで
 連絡する。中止した場合、参加費は半額返却する。

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、主催者の判断で開催を中止する場合にも、
 前々日までにその旨の告知をし、参加費は半額返却する。

【宿泊と食事】
 前日および当日の宿泊場所は各自で確保する。
 当日の昼食は主催者が用意して提供する。

【映像の撮影と肖像権】
 主催者が委嘱したカメラマンが写真やビデオ映像を撮影する。
 カヌー探訪の参加中に撮影された写真と映像についてはホームページに掲載し、
 広報資料として活用する。参加者はこれを了承し、肖像権の主張をしない。


【事務局の連絡先】 NPO「ブナの森」(NPO法人ではなく、任意団体)
          代表:長岡 昇  携帯: 080-1036-9420
 〒990-1442 山形県西村山郡朝日町宮宿1115 朝日町公所会館
 メール:お問い合わせ
 ウェブサイト http://bunanomori.org/
 FAX:0237-67-2527



→参加申し込み


→ご意見・お問い合わせ



2020年 第8回最上川縦断カヌー探訪 開催要項

【主 催】
NPO「ブナの森」 代表 長岡 昇
〒990-1442 山形県西村山郡朝日町宮宿1115 朝日町公所会館

【主 管】
カヌー探訪実行委員会

実行委員会の構成団体  NPO「ブナの森」 大江カヌー愛好会 山形カヌークラブ

【事務局】
NPO「ブナの森」(連絡先やホームページのURLなどは末尾に記載)

【後援予定】
国土交通省山形河川国道事務所、国土交通省新庄河川事務所、国土交通省酒田河川国道事務所、山形県、東北電力(株)山形支店、朝日町、戸沢村、庄内町、酒田市、山形カヌークラブ、大江カヌー愛好会、山形県カヌー協会、美しい山形・最上川フォーラム

【カヌー探訪の目的】
川下りのスピードを競うタイムレースではなく、最上川をゆっくりと下ってカヌーを楽しみ、景観に親しむことをめざす。流域の人々と広く交流し、最上川の美化にも取り組む。

【開催日程とコース】
◇日程 2020年(令和2年)7月25日(土)*1日のみ開催
*豪雨などで開催が困難な場合には中止し、前々日の7月23日にウェブサイトで告知する。予備日は設けない。
*新型コロナウイルスの感染拡大が終息せず、外出自粛要請が続いているような場合には、中止することもあり得ます。
◇コース 戸沢村・最上峡芭蕉ライン観光の下船場〜酒田市砂越(さごし)の庄内大橋(約20キロ)

【スケジュール】
午前7時〜  出発地点の戸沢村古口の芭蕉ライン下船場で受付・検艇
8時半    ゴール地点の酒田市砂越(さごし)の庄内大橋(右岸)に自分の車で移動。
       参加者は主催者が用意するマイクロバスで9時ごろに砂越を出て9時半ごろ
       出発地点の戸沢村に戻る。
9時半過ぎ  開会式
10時     戸沢村古口からカヌー川下りスタート
正午     昼食場所(最上川橋=庄内町狩川上割)
午後3時ごろ 酒田市砂越の庄内大橋に到着、完漕賞授与

【参加艇】
レスキュースタッフを含め、参加は30艇前後を予定

【参加申込】
NPO「ブナの森」のホームページに掲載されている申込書に記入して送信 し、申し込む。参加者は「自己の責任で参加し、いかなる場合でも主催者側 に損害賠償を請求しない」旨の誓約書を提出する。旅行保険には加入しない。
参加費は5000円(昼食代を含む)。中学生以下は半額。参加費の振り込み と誓約書の提出をもって受付完了とする。

【申込期間】
2020年6月15日(月)から7月15日(水)まで。
参加費を振り込み、誓約書を郵送かファクスもしくはPDFで送り、 7月15日までに手続きがすべて終わっていることが参加の条件。期限までに キャンセルした場合は、参加費を返金する。

【開催の中止】
大雨によって最上川の水量が急増するなど開催が危ぶまれる状況が生じ た場合には、遅くとも開催の前々日(7月23日)までに開催するか中止するかを 主催者が判断し、「ブナの森」ホームページで告知する。また、可能な限り、参加 申込者にメールで連絡する。中止した場合、参加費は半額返却する。
新型コロナウイルスの感染拡大が終息せず、主催者の判断で開催を中止する場合 にも、その旨の告知をし、参加費は半額返却する。

【宿泊と食事】
前日の7月24日(金)、希望者は2019年の出発地点(新庄市本合海)に宿泊。
7月25日の昼食のみ、主催者が提供。それ以外は参加者が用意する。

【映像の撮影と肖像権】
主催者が委嘱したカメラマンが写真やビデオ映像を撮影する。
カヌー探訪の参加中に撮影された写真と映像についてはホームページに掲載し、 広報資料として活用する。参加者はこれを了承し、肖像権の主張をしない。


【事務局の連絡先】 NPO「ブナの森」(NPO法人ではなく、任意団体)
          代表:長岡 昇  携帯: 080-1036-9420
〒990-1442 山形県西村山郡朝日町宮宿1115 朝日町公所会館 
メール:お問い合わせ
ウェブサイト http://bunanomori.org/
FAX:0237-67-2527
 



→参加申し込み


→ご意見・お問い合わせ



芭蕉記念 第7回最上川縦断カヌー探訪 開催要項

【主 催】
NPO「ブナの森」 代表 長岡 昇
〒990-1442 山形県西村山郡朝日町宮宿1115 朝日町公所会館

【主 管】 
カヌー探訪実行委員会
<実行委員会の構成団体>
・NPO「ブナの森」
・大江カヌー愛好会
・山形カヌークラブ

【事務局】 
NPO「ブナの森」(連絡先やホームページのURLなどは末尾に記載)

【後援予定】 
国土交通省山形河川国道事務所、国土交通省新庄河川事務所、山形県、
東北電力株式会社 山形支店、朝日町、新庄市、戸沢村、山形カヌークラブ、
大江カヌー愛好会、山形県カヌー協会、美しい山形・最上川フォーラム

【カヌー探訪の目的】 
川下りのスピードを競うタイムレースではなく、最上川を
ゆっくりと下ってカヌーを楽しみ、景観に親しむことをめざす。
流域の人々と広く交流し、最上川の美化にも取り組む。

【開催日程とコース】
◇日程 2019年(令和1年)7月27日(土)*1日のみ開催
    *豪雨などで開催が困難な場合には中止し、前々日の7月25日にウェブ
     サイトで告知する。予備日は設けない。
◇コース 最上川の新庄市本合海(もとあいかい)
     〜戸沢村・最上峡芭蕉ライン観光株式会社(株)の下船場 18キロ

【スケジュール】
 午前7時〜   出発地点の新庄市本合海の川岸で受付・検艇
   8時半   ゴール地点の戸沢村・芭蕉ライン下船場に自分の車で移動。
         参加者は主催者が用意するマイクロバスで9時ごろ下船場を出て
         9時半ごろ出発地点の本合海に戻る
   9時半過ぎ 開会式
   10時    本合海からカヌー川下りスタート
   正午    戸沢村古口の芭蕉ライン乗船場で昼食
 午後3時ごろ  戸沢村の芭蕉ライン下船場に到着、完漕賞授与
        (隣に草薙<くさなぎ>温泉あり)

【参加艇】  レスキュースタッフを含め、参加は30艇前後を予定

【参加申込】 
NPO「ブナの森」のホームページに掲載されている申込書に記入して送信
し、申し込む。参加者は「自己の責任で参加し、いかなる場合でも主催者側
に損害賠償を請求しない」旨の誓約書を提出し、旅行保険に加入する。
参加費は5000円(昼食代、保険料を含む)。中学生以下は半額。参加費の
振り込み、誓約書と旅行保険の申し込みをもって受付完了とする。

【申込期間】 
2019年6月10日(月)から7月15日(月、海の日の休日)まで。
参加費を振り込み、誓約書と保険加入書を郵送かファクスもしくはPDFで送り、
7月15日までに手続きがすべて終わっていることが参加の条件。期限までに
キャンセルした場合は、保険料を含めて参加費をすべて返金する。

【開催の中止】 
大雨によって最上川の水量が急増するなど開催が危ぶまれる状況が生じ
た場合には、遅くとも開催の前々日(7月25日)までに開催するか中止するかを
主催者が判断し、「ブナの森」ホームページで告知する。また、可能な限り、参加
申込者にメールで連絡する。中止した場合、参加費は半額返却する。

【宿泊と食事】 
前日の7月26日(金)は1日目の出発地点の新庄市本合海に宿泊。
前泊の場所は主催者が紹介する。昼食は7月27日のみ主催者が提供。
それ以外は参加者が用意する。

【映像の撮影と肖像権】 
主催者が委嘱したカメラマンが写真やビデオ映像を撮影する。
カヌー探訪の参加中に撮影された写真と映像についてはホームページに掲載し、
広報資料として活用する。参加者はこれを了承し、肖像権の主張をしない。

【事務局の連絡先】 NPO「ブナの森」(NPO法人ではなく、任意団体)
          代表:長岡 昇  携帯: 080-1036-9420
〒990-1442 山形県西村山郡朝日町宮宿1115 朝日町公所会館 
メール:お問い合わせ
ウェブサイト http://bunanomori.org/
FAX:0237-67-2527
 



→参加申し込み


→ご意見・お問い合わせ




2018年 第6回最上川縦断カヌー探訪 開催要項


【主 催】
 NPO「ブナの森」 代表 長岡 昇
〒990-1442 山形県西村山郡朝日町宮宿1115 朝日町公所会館

【主 管】 カヌー探訪実行委員会
<実行委員会の構成団体>
・NPO「ブナの森」
・大江カヌー愛好会
・山形カヌークラブ

【事務局】
NPO「ブナの森」(連絡先やホームページのURLなどは末尾に記載)

【後援予定】
国土交通省山形河川国道事務所、国土交通省新庄河川事務所、山形県、
東北電力?山形支店、朝日町、大江町、尾花沢市、舟形町、大蔵村、新庄市、
山形カヌークラブ、大江カヌー愛好会、山形県カヌー協会、
美しい山形・最上川フォーラム


【カヌー探訪の目的】
川下りのスピードを競うタイムレースではなく、最上川を
ゆっくりと下ってカヌーを楽しみ、景観に親しむことをめざす。
流域の人々と広く交流し、最上川の美化にも取り組む。

【開催日時とコース】
2018年(平成30年)7月28日(土)〜7月29日(日)、最上川の中流域
    *豪雨などで開催が困難な場合には中止し、前々日の7月26日にウェブ
     サイトで告知する。予備日は設けない。
◇1日目 朝日町の雪谷カヌー公園〜大江町おしんの筏下りロケ地       15キロ
◇2日目 尾花沢市・猿羽根(さばね)大橋〜新庄市・本合海(もとあいかい) 20キロ
      
【スケジュール】
◇1日目(4時間のコース)朝日町雪谷〜大江町おしんの筏下りロケ地     15キロ

     午前7時〜  出発地点の朝日町雪谷カヌー公園で受付・検艇
     8時半    ゴール地点の大江町おしんの筏下りロケ地に自分の車で移動。
            参加者は主催者が用意するマイクロバスで9時半までに出発
            地点に戻る
     9時半    雪谷カヌー公園で開会式
     10時    カヌー川下りスタート
      正午    タンの瀬で昼食
    午後2時半   おしんの筏下りロケ地に到着、順次、尾花沢市に移動

◇2日目(5時間)   尾花沢市猿羽根(さばね)大橋→新庄市本合海 20キロ

     午前7〜   受付・検艇(猿羽根大橋、最上川左岸)
            参加者は車を新庄市本合海の駐車場に移動させ、主催者が
            用意する車で猿羽根大橋に9時半までに戻る
     10時    2日目の川下りスタート(猿羽根大橋、最上川左岸)
     13時    途中で昼食休憩(大蔵村・烏川<からすかわ>大橋、左岸)
     14時半   カヌー再スタート
   15時半〜16時 本合海でゴール(橋を越えたところ、左岸)
     16時半   閉会式(本合海)

【参加艇】
レスキュースタッフを含め、参加は30艇前後を予定

【参加申し込み】
NPO「ブナの森」のホームページに掲載されている申込書を通して
申し込む。参加者は「自己の責任で参加し、いかなる場合でも主催
者側に損害賠償を請求しない」旨の誓約書を提出し、旅行保険に加入
する。参加費は2日間で10、000円(1日目と2日目の昼食代、保険料
を含む。1日目の朝食代と夕食代および宿泊費、2日目の朝食代は含ま
ない)。1日のみの参加は5000円。中学生以下は半額。参加費の振り
込み、誓約書と旅行保険の申し込みをもって受け付け完了とする。

【申し込み期間】
2018年6月11日(月)から7月16日(月、海の日の休日)まで。
参加費を振り込み、誓約書と保険加入書を郵送かファクスもしくはPDFで送り、
7月16日までに手続きがすべて終わっていることが参加の条件。期限までに
キャンセルした場合は、保険料を含めて参加費をすべて返金する。

【開催の中止】
大雨によって最上川の水量が急増するなど開催が危ぶまれる状況が生じ
た場合には、遅くとも開催の前々日(7月26日)までに開催するか中止するかを
主催者が判断し、「ブナの森」ホームページで告知する。中止した場合、参加費は
半額返却する。


【宿泊と食事】
前日の7月27日(金)は1日目の出発地点に近いところに宿泊。
1日目の7月28日(土)の宿泊場所は尾花沢市の名木沢公民館。
素泊まりで1000円(布団なし、風呂なし)
住所:尾花沢市名木沢862-4
1日目と2日目の昼食は主催者が提供。それ以外は参加者が用意する。

【映像の撮影と肖像権】
主催者が委嘱したカメラマンが写真やビデオ映像を撮影する。
カヌー探訪の参加中に撮影された写真と映像についてはホームページに掲載し、
広報資料として活用する。参加者はこれを了承し、肖像権の主張をしない。

【事務局の連絡先】
NPO「ブナの森」(NPO法人ではなく、任意団体)
          代表:長岡 昇  携帯: 080-1036-9420
    〒990-1442 山形県西村山郡朝日町宮宿1115 朝日町公所会館
メール:お問い合わせ
ウェブサイト http://bunanomori.org/
FAX:0237-67-2527
 



→参加申し込み


→ご意見・お問い合わせ




2017年 第5回最上川縦断カヌー探訪 開催要項


【主 催】 
   NPO「ブナの森」 代表 長岡 昇
   〒990-1442 山形県西村山郡朝日町宮宿1115 朝日町公所会館

【主 管】 カヌー探訪実行委員会
   実行委員会の構成団体 
          NPO「ブナの森」
          大江カヌー愛好会
          山形カヌークラブ

【事務局】 NPO「ブナの森」(連絡先やホームページのURLなどは末尾に記載)

【後援予定】 
   国土交通省山形河川国道事務所、国交省新庄河川事務所、山形県、
   東北電力?山形支店、朝日町、大江町、西川町、大石田町、尾花沢市、舟形町、
   大蔵村、新庄市、山形カヌークラブ、大江カヌー愛好会、山形県カヌー協会、
   美しい山形・最上川フォーラム
     (2016年との差異:寒河江市と中山町を除外、大蔵村と新庄市を追加)

【カヌー探訪の目的】 
    川下りのスピードを競うタイムレースではなく、最上川を
   ゆっくりと下ってカヌーを楽しみ、景観に親しむことをめざす。
   流域の人々と広く交流し、最上川の美化にも取り組む。

【開催日時とコース】
2017年(平成29年)7月29日(土)〜7月30日(日)、最上川の中流域
     *豪雨などで開催が困難な場合には中止し、前々日の7月27日にウェブ
      サイトで告知する。予備日は設けない。
◇1日目 朝日町雪谷(ゆきたに)〜大江町・ふれあい会館 17キロ
◇2日目 尾花沢市・猿羽根(さばね)大橋〜新庄市・本合海(もとあいかい)20キロ
     *2日間で37キロ(これまでで最も短いコース設定)

【スケジュール】
◇1日目(4時間のコース)朝日町雪谷→大江町ふれあい会館 17キロ

午前7時〜
受付・検艇(朝日町の雪谷カヌー公園、最上川右岸)
9時
大江町のふれあい会館駐車場に自分の車で移動。参加者は、
 
主催者が用意する車で10時までに朝日町に戻る
10時
開会式(朝日町の雪谷カヌー公園)
10時半
カヌー川下りスタート
午後零時半
朝日町大谷の「カヌーランド」(左岸)で昼食
3時ごろ
大江町ふれあい会館到着。2日目の出発地点の尾花沢市・
 
猿羽根大橋(左岸)にカヌーを移動、1日目の宿泊場所へ

◇2日目(5時間)尾花沢市猿羽根(さばね)大橋→新庄市本合海 20キロ
午前7時〜
受付・検艇(猿羽根大橋、左岸)
 
参加者は車を新庄市本合海の駐車場に移動させ、主催者が
用意する車で猿羽根大橋に戻る
10時
2日目の川下りスタート(猿羽根大橋、最上川左岸)
13時
途中で昼食休憩(大蔵村・烏川<からすかわ>大橋、左岸)
14時半
カヌー再スタート
15時半〜16時
本合海でゴール(橋を越えたところ、左岸)
16時半
閉会式(本合海)

【参加艇】 レスキュースタッフを含め、参加は50艇前後と想定する。

【参加申し込み】 
      NPO「ブナの森」のホームページに掲載されている申込書を通して
     申し込む。参加者は「自己の責任で参加し、いかなる場合でも主催
     者側に損害賠償を請求しない」旨の誓約書を提出し、旅行保険に加入
     する。参加費は2日間で10、000円(1日目と2日目の昼食代、保険料
     を含む。1日目の朝食代と夕食代および宿泊費、2日目の朝食代は含ま
     ない)。1日のみの参加は5000円。中学生以下は半額。参加費の振り
     込み、誓約書と旅行保険の申し込みをもって受け付け完了とする。

【申し込み期間】 
      2017年6月12日(月)から7月15日(土)まで。
     参加費を振り込み、誓約書と保険加入書を郵送かファクスもしくはPDFで送り、
     7月15日までに手続きがすべて終わっていることが参加の条件。期限までに
     キャンセルした場合は、保険料を含めて参加費をすべて返金する。

【開催の中止】 
      大雨によって最上川の水量が急増するなど開催が危ぶまれる状況が生じ
     た場合には、遅くとも開催の前々日(7月27日)までに開催するか中止するかを
     主催者が判断し、「ブナの森」ホームページで告知する。中止した場合、参加費は
     半額返却する。

【宿泊と食事】 
      前日の7月28日(金)は1日目の出発地点に近い朝日町常盤(ときわ)
     の松本亭一農舎に宿泊可能(風呂付き、布団あり)。素泊まりで3000円。
     住所:山形県西村山郡朝日町常盤ろ1  電話:0237-84-0880
     1日目の7月29日(土)の宿泊場所は尾花沢市の名木沢公民館。
     素泊まりで1000円(布団なし、風呂なし)
     住所:尾花沢市名木沢862-4
     1日目と2日目の昼食は主催者が提供。それ以外は参加者が用意する。

【映像の撮影と肖像権】 
      主催者が委嘱したカメラマンが写真やビデオ映像を撮影する。
     カヌー探訪の参加中に撮影された写真と映像についてはホームページに掲載し、
     広報資料として活用する。参加者はこれを了承し、肖像権の主張をしない。

【事務局の連絡先】 
     NPO「ブナの森」(任意団体)
     代表:長岡 昇  携帯: 080-1036-9420

     〒990-1442 山形県西村山郡朝日町宮宿1115 朝日町公所会館
     メール:お問い合わせ
     ウェブサイト http://bunanomori.org/ 
     FAX: 0237-67-2527




→参加申し込み


→ご意見・お問い合わせ




2016年 第4回最上川縦断カヌー探訪 開催要項

 

【主 催】
NPO「ブナの森」 代表 長岡 昇
〒990-1442 山形県西村山郡朝日町宮宿1115 朝日町公所会館

【主 管】
カヌー探訪実行委員会
<実行委員会の構成団体>
・NPO「ブナの森」
・大江カヌー愛好会
・山形カヌークラブ

【事務局】
NPO「ブナの森」(連絡先やホームページのURLなどは末尾に記載)

【後援予定】
国土交通省山形河川国道事務所、国交省新庄河川事務所、山形県、
東北電力(株)山形支店、朝日町、大江町、西川町、寒河江市、中山町、大石田町、
尾花沢市、舟形町
山形カヌークラブ、大江カヌー愛好会、山形県カヌー協会、
美しい山形・最上川フォーラム

【カヌー探訪の目的】
川下りのスピードを競うタイムレースではなく、最上川を
ゆっくりと下ってカヌーを楽しみ、景観に親しむことをめざす。
流域の人々と広く交流し、最上川の美化にも取り組む。

【開催日時とコース】
2016年(平成28年)7月30日(土)〜7月31日(日)、最上川の中流域
   *豪雨などで開催が困難な場合には中止します。予備日は設けません。
◇1日目  朝日町の雪谷(ゆきたに)〜大江町〜寒河江市の「ゆ〜チェリー」 (23キロ)
◇2日目  大石田町の大石田河岸(かし)〜尾花沢市の猿羽根(さばね)大橋(19キロ)

【スケジュール】
◇1日目(5時間のコース) 朝日町雪谷→寒河江市の「ゆ〜チェリー」 23キロ

午前7時〜8時
受付・検艇(朝日町の雪谷カヌー公園)
   9時
寒河江市の「ゆ〜チェリー」に自分の車で移動
参加者は、主催者が用意する車で10時までに朝日町に戻る
  10時
開会式(朝日町の雪谷カヌー公園)
  10時半
カヌー川下りスタート
午後零時半
朝日町大谷の「カヌーランド」で昼食
   3時〜4時
寒河江市の「ゆ〜チェリー」に到着
大石田町東町公民館を利用する参加者は大石田町に移動

◇2日目(5時間)大石田町大石田河岸(かし)→尾花沢市猿羽根(さばね)大橋 19キロ

午前7時〜8時
受付・検艇(大石田河岸)
参加者は車を猿羽根大橋たもとの駐車場に移動させ、
主催者が用意した車で大石田町に戻る
  10時
2日目の川下りスタート(大石田河岸、右岸側)
  13時
途中で昼食休憩(尾花沢市の舟戸大橋、右岸側)
  14時半
カヌー再スタート
  15時半〜16時
猿羽根大橋でゴール
  16時半
閉会式(猿羽根大橋)

【参加艇】
レスキュースタッフを含め、参加は50艇前後と想定する。

【参加申し込み】
NPO「ブナの森」のホームページに掲載されている申込書を通して申し込む。
参加者は「自己の責任で参加し、いかなる場合でも主催者側に損害賠償を請求しない」旨の誓約書を提出し、旅行保険に加入する。
参加費は2日間で8000円(1日目と2日目の昼食代、保険料を含む。 1日目の朝食代と夕食代および宿泊費、2日目の朝食代は含まない)。 1日のみの参加は4000円。中学生以下は半額。参加費の振り込み、誓約書の到着、旅行保険の申し込みをもって受け付け完了とする。

【申し込み期間】
2016年6月13日(月)から7月16日(土)まで。
参加費を振り込み、誓約書や保険加入書を郵送かファクスもしくはPDFで送り、 16日までに手続きがすべて終わっていることが参加の条件。
7月16日までにキャンセルした場合は、保険料を含めて参加費をすべて返金する。

【開催の中止】
大雨によって最上川の水量が急増するなど開催が危ぶまれる状況が生じた場合には、
遅くとも開催の前々日(7月28日)までに開催するか中止するかを主催者が判断し、
「ブナの森」ホームページで告知する。中止した場合、参加費は半額返却する。

【宿泊と食事】
前日の7月29日(金)は1日目の出発地点に近い朝日町大谷の北部公民館・ときめき体験館に宿泊可能(シャワーあり、一部エアコン付き)。
素泊まりで利用料1000円。寝具は自前。住所:朝日町大谷1135−1、電話:0237-68-2111
1日目の7月30日(土)は大石田町の東町公民館に宿泊可能。素泊まりで利用料1000円。
住所:大石田町大石田丙527−1
事後の清算で前日、1日目とも利用料が1人あたり1000円を下回った場合、
残金は「ブナの森」への寄付金として扱う。
1日目と2日目の昼食は主催者が提供する。それ以外の食事は参加者が用意する。

【映像の撮影と肖像権】
主催者が委嘱したカメラマンが写真やビデオ映像を撮影する。
カヌー探訪の参加中に撮影された写真と映像についてはホームページに掲載し、
広報資料として活用する。参加者はこれを了承し、肖像権の主張をしない。

【事務局の連絡先】
    NPO「ブナの森」(任意団体)
    代 表: 長岡 昇  携帯: 080-1036-9420
    FAX: 0237-67-2527(*昨年までとは番号が異なります)
    〒990-1442  山形県西村山郡朝日町宮宿1115 朝日町公所会館
    メール:お問い合わせ
    ウェブサイト http://bunanomori.org/


→参加申し込み


→ご意見・お問い合わせ




2015年 第3回最上川縦断カヌー探訪 開催要項

【主 催】
NPO「ブナの森」 代表 長岡 昇
〒990-1442 山形県西村山郡朝日町宮宿1115 朝日町公所会館

【主 管】
カヌー探訪実行委員会
<実行委員会の構成団体>
・NPO「ブナの森」
・大江カヌー愛好会
・山形カヌークラブ

【事務局】
NPO「ブナの森」(連絡先やホームページのURLなどは末尾に記載)

【後援予定】
国土交通省山形河川国道事務所、山形県、東北電力?山形支店、
朝日町、大江町、西川町、寒河江市、河北町、中山町、村山市、大石田町、
山形カヌークラブ、大江カヌー愛好会、山形県カヌー協会、 美しい山形・最上川フォーラム

【カヌー探訪の目的】
川下りのスピードを競うタイムレースではなく、最上川を
ゆっくりと下ってカヌーを楽しみ、景観に親しむことをめざす。
さらに、流域の人々と広く交流し、最上川の美化に取り組む。

【開催日時、場所】
2015年(平成27年)7月25日(土)〜7月26日(日)、最上川の中流域
   ◇1日目(5時間のコース) 朝日町雪谷→中山町・長崎大橋 28キロ

午前7時-8時
受付・検艇(山形県朝日町の雪谷〈ゆきたに〉カヌー公園)
9時
中山町の長崎大橋河川公園に自分の車で移動。
参加者は、主催者が用意する車で10時までに朝日町に戻る
10時
開会式(朝日町の雪谷カヌー公園)
10時半
カヌー川下りスタート
午後零時半
大江町「おしんの筏下りロケ地」で昼食
2時
カヌー川下り再スタート
4時-5時
中山町の長崎大橋に到着。
大石田町東町公民館を利用する参加者は大石田町に移動

   ◇2日目(5時間)村山市・碁点橋→大石田町・大石田河岸(かし) 20キロ
午前7時-8時
受付・検艇(村山市の碁点橋)参加者は車を大石田町の
大石田河岸(かし)に移動、手配したバスで碁点橋に戻る
10時
2日目の川下りスタート(碁点橋の上流、右岸側)
12時
途中で昼食休憩(村山市・隼の瀬眺望公園)
13時半
カヌー川下り再スタート
15時半-16時
大石田町の大石田河岸でゴール
16時半
閉会式(大石田河岸)

【川下りコース】 2日間で計48キロ
   ◇1日目  朝日町の雪谷〜大江町〜寒河江市〜中山町・長崎大橋 (28キロ)
   ◇2日目  村山市・碁点橋〜大石田町の大石田河岸(かし)      (20キロ)


【参加艇】 レスキュースタッフを含め、参加は50艇前後と想定する。

【参加申し込み】
NPO「ブナの森」のホームページに掲載されている申込書を通して申し込む。 参加者は「自己の責任で参加し、いかなる場合でも主催者側に損害賠償を請求しない」旨の誓約書を提出し、 旅行保険に加入する。参加費は2日間で8,000円(1日目と2日目の昼食代、保険料を含む。 1日目の朝食代と夕食代および宿泊費、2日目の朝食代は含まない)。 1日のみの参加は4,000円。参加費の振り込み、誓約書の到着、旅行保険の申し込みをもって受け付け完了とする。

【申し込み期間】
2015年6月8日(月)から7月11日(土)まで。 参加費を振り込み、誓約書や保険加入書を郵送もしくはファクス送信し、 12日までに手続きがすべて終わっていることが参加の条件。7月11日までに キャンセルした場合は、保険料を含めて参加費をすべて返金する。

【開催の延期と中止】
大雨などによって最上川の水量が急増した場合には、1週間延期し、8月1日(土)と2日(日)に大会を開催する。 1週間後にも開催が困難な場合には中止する。開催を延期もしくは中止する場合には、遅くとも開催の前々日には判断し、 「ブナの森」ホームページで告知する。中止の場合、参加費は半額返却する。延期になり、参加できなくなった場合も半額返却する。

【宿泊と食事】
前日、7月24日(金)は1日目の出発地点に近い朝日町雪谷の公民館に宿泊できる。素泊まりで利用料1,000円。 公民館内の水道は飲むことができないので、飲料水を用意し、寝具も用意する。 1日目の7月25日(土)は大石田町の東町公民館に宿泊可能。素泊まりで利用料1,000円。 1日目と2日目の昼食は主催者が提供する。それ以外の食事は参加者が用意する。

【映像の撮影と肖像権】
主催者が委嘱したカメラマンが写真やビデオ映像を撮影する。 カヌー探訪に参加している間に撮影された写真と映像についてはホームページに掲載し、 広報資料として使用する。参加者は上記のことを了承し、肖像権の主張をしない。

【事務局の連絡先】
    NPO「ブナの森」(任意団体)
    代 表:長岡 昇
    〒990-1442  山形県西村山郡朝日町宮宿1115 朝日町公所会館
    メール:お問い合わせ
    ウェブサイト http://bunanomori.org/index.html
    *「最上川縦断カヌー探訪」で検索できます。問い合わせは、できるだけ 上記のウェブサイトの
      「問い合わせ」欄を通してお寄せください。


→参加申し込み


→ご意見・お問い合わせ




出直し第2回最上川縦断カヌー探訪 開催要項

【主 催】 
NPO「ブナの森」 代表 長岡 昇
〒990-1442 山形県西村山郡朝日町宮宿1115 朝日町公所会館

【主 管】 
カヌー探訪実行委員会
 実行委員会の構成団体
 NPO「ブナの森」
 大江カヌー愛好会
 山形カヌークラブ

【事務局】
NPO「ブナの森」(連絡先やホームページのURLなどは末尾に記載)

【後援予定】
国土交通省山形河川国道事務所、山形県、東北電力?山形支店、
朝日町、大江町、西川町、寒河江市、中山町、河北町、天童市、東根市、村山市、
山形カヌークラブ、大江カヌー愛好会、山形県カヌー協会、
美しい山形・最上川フォーラム

【カヌー探訪の目的】
川下りのスピードを競うタイムレースではなく、最上川を
ゆっくりと下ってカヌーを楽しみ、景観に親しむことをめざす。
さらに、流域の人々と広く交流し、最上川の美化に取り組む。

【開催日時、場所】
 2014年(平成26年)7月26日(土)〜7月27日(日)、最上川の中流域
   ◇1日目(5時間のコース。休憩含まず) 朝日町雪谷→中山町・長崎大橋

 
午前7時-8時
受付・検艇(山形県朝日町の雪谷〈ゆきたに〉カヌー公園)
9時
中山町の長崎大橋河川公園に自分の車で移動。参加者は、主催者が用意する車で10時までに朝日町に戻る
10時
開会式(朝日町の雪谷カヌー公園)
10時半
カヌー川下りスタート
午後零時半
大江町「おしんの筏下りロケ地」で昼食
2時
カヌー川下り再スタート
4時-5時
中山町の長崎大橋に到着(参加者は中山町周辺で宿泊)

   ◇2日目(5時間のコース。休憩含まず)中山町・長崎大橋→村山市・碁点橋
 
午前7-8時
受付・検艇(中山町の長崎大橋河川公園)参加者は車を村山市
碁点橋へ移動。バスで中山に戻る
10時
2日目の川下りスタート(中山町の長崎大橋河川公園)
12時
途中で昼食休憩(場所は調整中)
13時半
カヌー川下り再スタート
15時半-16時
村山市・碁点橋付近でゴール
16時半
閉会式(村山市のゴール)

【川下りコース】 2日間で計48キロ
   ◇1日目  朝日町の雪谷〜大江町〜寒河江市〜中山町・長崎大橋 (28キロ)
   ◇2日目  中山町〜河北町〜東根市〜村山市          (20キロ)

【参加艇】 レスキュースタッフを含め、参加は30艇前後と想定する。

【参加申し込み】
NPO「ブナの森」のホームページに掲載されている申込書を通して申し込む。 参加者は「自己の責任で参加し、いかなる場合でも主催 者側に損害賠償を請求しない」旨の誓約書を提出し、旅行保険に 加入する。参加費は2日間で8,000円(1日目と2日目の昼食代、 保険料を含む。1日目の朝食代と夕食代および宿泊費、2日目の朝食 代は含まない)。1日のみは4,000円。参加費の振り込み、誓約書の 到着、旅行保険の申し込みをもって受け付け手続きの完了とする。

【申し込み期間】
2014年6月9日(月)から7月12日(土)まで。 参加費を振り込み、誓約書や保険加入書を郵送し、12日までに手続きがすべて 終わっていることが参加の条件。7月12日までにキャンセルした場合は、 保険料を含めて参加費をすべて返金する。

【開催の中止】
大雨などによって最上川の水量が急増した場合には、1週間延期 し、8月2日(土)と3日(日)に大会を開催する。1週間後にも開催が困難な 場合には中止する。開催を延期もしくは中止する場合には、遅くとも開催の前々 日には判断し、「ブナの森」ホームページで告知する。中止の場合、参加費は半額 返却する。延期になり、参加できなくなった場合も半額返却する。

【宿泊と食事】
宿泊が必要な場合、参加者は1日目のゴール地点の山形県中山町の周辺 で宿泊する。主催者は宿泊場所の紹介と斡旋をするが、宿泊の予約は参加者が行い、 宿泊費と夕食代は参加者が負担する。1日目と2日目の昼食は主催者が提供する。

【映像の撮影と肖像権】
主催者が委嘱したカメラマンが写真やビデオ映像を撮影する。 カヌー探訪に参加している間に撮影された写真と映像についてはホー ムページに掲載し、広報資料として使用する。参加者は上記のことを 了承し、肖像権の主張をしない。

【事務局の連絡先】
    NPO「ブナの森」(任意団体)
    代 表:長岡 昇      事務局スタッフ: 和南城(わなじょう)千陽
〒990-1442  山形県西村山郡朝日町宮宿1115 朝日町公所会館
メール:お問い合わせ
ウェブサイト http://bunanomori.org/index.html
*「最上川縦断カヌー探訪」で検索できます。問い合わせは、できるだけ 上記のウェブサイトの
  「問い合わせ」欄を通してお寄せください。


→参加申し込み


→ご意見・お問い合わせ